コマンドラインからのメモリ割り当ての設定

コマンドラインっていうか、SQLでの設定ってことね。エンタープライズマネージャーがないとなんにもできないっていうわけじゃないのですよ。

つーか、MS系の技術者(自分を含めて)ってGUIに頼りすぎていないだろうか。

sp_configure ‘max server memory’,’512′

これで上限メモリを512MBに設定できます。
もちろん、下限の設定も可能。

sp_configureの使い方をマスターしておけば、エンタープライズマネージャー要らずです。