34の手習い

最近Javaをはじめました。あ、サーバサイドJavaです。

今まで、環境構築のめんどくささから逃げ回っていたのですが、そろそろそうも言っていられなくなり、えいやっとがんばってみました。

 

ASP.NETの場合、使いこなしていないのもあるのだろうが、ここまで明確にMVCで別けないじゃないですか。実際に書いてみると、適材適所というか、きちんと住み分けがされていて、「あぁ、Javaが普及した理由がわかったような気がする」と感じました。

 

これからなんでしょうね、真価というものを痛感するのは。デメリットも痛感するんだろうなぁ。設計ありきだなぁ。行き当たりばったりで書いてたら、今まで以上に無駄な作業が増えるだろうなぁ。

 

課題は多そうです。