C#で四捨五入

2.0以降専用です。

Math.Round(対象数字,0,MidpointRounding.AwayFromZero);

二つ目の引数は、「第何位まで求めるか」です。上記例だと0なので整数値にしてくれます。1.1では四捨五入はなかったので、自作した覚えがあります。

便利になったもんですね。

三つ目の引数を「MidpointRounding.ToEven」にすると丸めてくれます。これは普通に「Math.Round」でもいいと思うので、四捨五入用と思ってもいいのかもしれません。