RIAでいってみよう

いまさら唐突にRIA開発がやってみたくなりました。ホントにいまさらです。選択肢はSilverlight2.0、Flex、Ajaxあたりでしょう。ハセテツのなかで、FlexとFLASHは別物です。タイムラインの概念があるのとないのとでは大違いです。

Ajaxはprototype.js、jquery等便利なライブラリがありますが、それでもコーディング量は多くなりそうな気がしてパス。

Silverlight2.0はC#が使えるということもあり、大本命だったのですがなんとなくFireFoxでの挙動が怪しかったりIEがフリーズ頻発したりでパス。あと、WPFの資料が少なすぎでギブ。Expression Blend 2もあんまり役に立ってくれなかった。コレであの値段って高くない?ターゲットブラウザがIEだけでいいっていうならアリだと思います。

 で、Flex。これはRIAとしてのFlex、インストール型アプリケーションとしてのAIRが含まれます。豊富なTips、便利なFlex Builder、安定したマルチプラットフォーム。大量のリファレンス。決定ですね。Flex Builder3もあの機能であればさほど高価ではないでしょう。

フロントエンドはFlex、AIR。サーバサイドはRoR。しばらくはコレでいってみようと思います。