基礎はやっぱり大事です

BIのプロジェクトもあったりしたので、統計学にも多少の知識はあったつもりです。相関係数を求める関数作ったり、成長率のブレからアラートをだしたり、集合知を実装する上でも統計学は必須でした。

が、やはり付け焼刃、「ただ式を知っていただけ」でした。

本格的に、とまでいかなくてもきちんと意味から理解しないと自分の武器にはならんと基礎から勉強しなおそうと思って選んだ本がこちら。とってもわかりやすいです。

知っていたことも、改めて意味から学びなおすと深いです。もう少し知識を深めてから以前読んだ本を読み直して、「難解すぎて理解できなかった」過去の自分におさらばしたいところです。

 

コレが以前あまりに知識不足で吸収し切れなかった本。もっと成長したいです。