長いことSIやってると、仕事が少しずつコンサルにシフトしていきます。まぁPMなんて、ほとんどコンサルですよね。
IT業界に限った話じゃありませんが、やはり油断をするとどんどん時流についていけなくなります。常に勉強は必須です。キャリアが長くなればなるほど幅広い知識が要求されます。ゴールはありませんね。
ハセテツは本を大量に読みます。経済、マーケ、統計学、宗教史、哲学、小説、マンガ、技術書、などなどです。最近読んだ「Webでどうやってモノを売るか」に関する本2冊をご紹介。
面白かった。バイブルとまではいいませんが、常にデスクに置いておきたい本です。
はっきりいって、目新しいことは書いてありません。ただ、どれだけ自分の意識が細部に行き届いていなかったのかを痛感させられます。当たり前のことを当たり前に、丁寧に行う。チェックリストとして大活躍してくれそうです。
あぁ、まだまだ道は遠い。。。