Pythonをはじめてみよう

ここ最近RubyonRails、Flex、C#あたりがメインの言語になってきていたのですが、どうにもこうにもRubyが遅い。Rubyも遅いしRailsも遅い(これはmod_railsだからか?)。

ちゅーことでPythonに手を出してみようかと。もちろんDjangoもセットで。あぁ、フレームワークがないとなんにも出来ない人になりそう。。。

まずは開発環境にPython2.6をインストール、Djangoは1.0。ふむふむ、Railsより柔軟だけどめんどくさいな。

うぉ、Python2.6だとMySQLのドライバがない!あってもインストールがやたらとめんどくさそう!しかもググっても情報が少ない!PHPやRubyだとわんさかでてくるのに!

そんな感じで四苦八苦しています。今後Python関連のエントリーが増えると思います。