DjangoでOauth認証を経由してTwitterAPIを叩く方法
先にはっきりいっておきます。tweepyみたいなパッケージ使った方がずっと楽だとおもいます。自分でもそう思っていたのですが、後々Facebook等々への応用もあったのでOAuthの流れを理解しておくためにOauth2だけ … 続きを読む
先にはっきりいっておきます。tweepyみたいなパッケージ使った方がずっと楽だとおもいます。自分でもそう思っていたのですが、後々Facebook等々への応用もあったのでOAuthの流れを理解しておくためにOauth2だけ … 続きを読む
どんなコンテンツを作っても「それ携帯で使えるの?」という問い合わせは必ずあるんです。ちょっと前までは携帯で動画なんて観ることは無かったけど、今は大半の機種でQVGA以上の動画が再生できるようなので、携帯でも気軽に動画を楽 … 続きを読む
できるんだろうと思いつつ、実際使ったことはありませんでした。今回必要に迫られて(まぁ使わなくてもなんとかなったのですが)調べてみたら期待以上に簡単で、非常に便利だったのでメモ。 SELECT * FROM TBL_HOG … 続きを読む
告知が遅くなりましたが、iPhoneアプリの第二弾をリリースしました。その名も「Calculate10」。連続して表示される10個の数字を計算していくだけのアプリです。 単純だけど、なかなか難しいですよ。まぁ経理をやって … 続きを読む