python_selectを使って複数バージョンのPythonを使い分ける
の続きなんですけど、MacPortsでPython3.2をインストールしてみました。virtualenv使えよ、っていう指摘はごもっとも。
sudo port install python32
まぁこれだけなんですけどね。今日の時点では3.2.1が入りました。あとはpython_selectで使い分けるだけ。
もうちっとディスク容量があれば環境毎にVM作って使い分けるんだけど、Air買うときにケチって120GBしか積まなかったから贅沢できない…。