勉強しておこうと思い立ったはいいけど全然時間取れなくてちゃんと身についてないgolang。
@__hase__ 3日もあれば業務で使えるレベルになれます(実体験)
— Kohei YOSHIDA (@yosida95) 2013, 8月 13
と、@yosida95 にハードルあげられっぱなしで1年経ってしまい自己嫌悪の嵐なので、自分のケツに火をつける意味も含めてブログに書き残していこう。更新が滞ったら勉強が疎かになっているということで。
package main import ( "fmt" "net/http" ) func handler(w http.ResponseWriter, r *http.Request) { fmt.Fprintf(w, "Hello World.") } func main() { http.HandleFunc("/", handler) http.ListenAndServe(":15100", nil) }
hello.goというファイルをつくって上記を書き、
go run hello.go
もしくは
go build hello.go
./hello
go buildでhelloという実行ファイルが生成されます。
curl http://127.0.0.1:15100/
して、Hello World.が返ってきたら成功。